本日のスポーツ紙やワイドショーを賑わせた話題は三遊亭円楽師匠のゲス不倫(ゲスかどうかは知らんけどw)
なんでも、3時間4,500円のラブホテルでお相手の女性と楽しんだとの事で、意外と庶民派だなぁという印象でした。
しかも!
吾輩も頻繁に出没している錦糸町らのラブホテルだって言うじゃないですか!
これは親近感が沸きますなぁ(‘ω’)ノ
どうやら錦糸町の「アランド」というラブホテルだったようです

向かいにあるバリアンじゃなく、老舗のラブホを選ぶなんざ粋ですなぁ(。-`ω-)b
まあバリアンだと、
ロビーに人が沢山いるんで、
有名人の不倫カップルだと入り難いか(笑)
ラブホテルに関してはもう1つ気になる記事がありました。
ラブホテル改装で訪日客受け入れ 政府が条件付きで後押し
どうやら、これからの訪日外国人旅行客の増加に伴いホテル不足が予想されているので、比較的空に余裕があるラブホテルに目をつけ、改装費用を政府が負担してくれるそうだ
とは言え、ラブホとしてではなく観光客向けの一般的なホテルへ改装することが条件なんだとか・・・
う~ん。。。
なんか違うなぁ。。。(-ω-;)
日本のラブホテルは1つの文化
これもCOOL JAPAN!の一つだと思うんですよね
実際に海外旅行客にもラブホテルは大ウケしていますし
それこそちょっとしたテーマパークっすよ
むしろラブホはラブホとして大いに改装すべきだと思うんだよなぁ。
ちなみに、先日投稿した錦糸町のラブホテル「SARA」
ここなんてまさにテーマパーク
しかも部屋ごとにコンセプトが違う!
こういうラブホをどんどん増やすべきだと思います!(=゚ω゚)ノ
コメントを残す