新宿は言わずと知れたメンズエステ激戦区であるが、少し外れの西新宿もなかなかアツい癒しスポットである。
歌舞伎町などの繁華街とは違い、ビジネス街の趣がある西新宿には、お昼休みのビジネスマンたちが行列を作る美味いランチのお店がいくつもあるのだ。
今回の【メンエス飯】は、そんな西新宿駅前から脂乗り抜群の絶品焼魚ランチをお届けします。
炭火焼専門食処 白銀屋

「白銀屋」は西新宿駅の1番出口から徒歩1分の路地にあるお店。
実は西新宿に2店舗あり、こちらの外観が駅から近い方の「西八の分店」で、本店はもう少し新宿西口寄りの方に店を構えている。
夜は炭火焼の居酒屋であるが、お昼だけ焼魚定食専門のランチ営業をしており、お昼ご飯を求めるビジネスマンたちが行列を作っている。

基本のランチメニューがこちら。
メインは焼魚・干物の定食であるが、肉系の定食もあるので日替わりで楽しんでも飽きなそうだ。

こちらは限定のランチメニュー。
日替わりなのか季節ごとなのか分からないが、非常にそそるメニューであることは間違いない。
店内はカウンター席とテーブル席があるが席数はそれほど多くはないので、混雑するランチ時は相席となる場合もあるようだ。
ちなみにテイクアウトもやっているので、混雑が好きではない方は弁当でゆっくり楽しむこともできるぞ。
今回のメンエス飯

肉厚で大きなアジの開きが食欲をそそる「とろあじ開きの定食」
ご飯と味噌汁、漬物と大根おろしが付いた王道の焼魚定食といった見た目がもう美味い

肉厚でふっくらとした身は脂乗り抜群!
炭火でパリッと焼かれているので、皮や小骨まで香ばしくいただくことができるぞ♪
関東の人には焼魚の定番と言えばアジだけど、北海道育ちの私は大人になるまでアジの干物を食べたことがなかったような気がする・・・北海道での定番はホッケだったからなぁ。

いい塩梅の塩味が付いているので醤油をかけたりしなくても美味い!
大根おろしをちょいと乗せた身を口の中へ運ぶと、良質なDHAが身体へ浸透していく・・・
ちなみに白銀屋には何度も訪れているので、他の焼魚も紹介してみよう。

こちらは限定メニューの「金華鯖ダブル定食」
醤油焼きと塩焼きの金華鯖の半身が2枚、つまり1匹まるごとの贅沢な定食。
これも美味かったなぁ・・・


こちらは「とろにしんの開き定食」に「豚バラ焼き」を1枚追加したもの。
確か本店の方で食べた定食で、肉厚の大きな豚バラ焼きをハサミで切りながら食べた記憶がある。

焼魚を大根おろしやゆず胡椒でいただく他に、生七味とごま油を混ぜたもので味チェンする食べ方も店員さんから教えてもらった。

生七味+ごま油、マジで美味い!
まろやかな辛みがクセになってご飯がすすむ、すすむ・・・

焼魚定食はランチ営業でしか提供していないので、メンエス後のご飯にするなら午前中か12時開始で入り、終わったあとすぐに駆け込むのが良いだろう。
ちなみに本店の方はランチの営業時間を15時までやってるぞ♪
店舗データ
■炭火焼専門店食処 白銀屋 本店
営業時間:11:15~15:00(夜は17:00~22:30)
定休日:日曜
■アクセス
西新宿駅 1番出口から徒歩5分
E8出口からだと徒歩2分
■炭火焼専門店食処 白銀屋 西八の分店
営業時間:11:15~14:30(夜は17:00~22:00)
定休日:日曜
写真付きクチコミはこちら
■アクセス
西新宿駅 1番出口から徒歩1分
新宿でおすすめのメンズエステ体験談はこちら
メンエス飯のまとめはこちら